”Le petit nid” はフランス語で
「小さな鳥の巣」という意味です

■■■営業時間■■■ 
8:00〜15:00
朝ごはん8:00〜11:00


■■■定休日■■■
木曜日,金曜日


■■■電話番号■■■
0267-48-3334

■■■ホームページ■■■
http://www.cafe-lepetitnid.jp/
http://lepetitnid.thebase.in/


■■■住所■■■
〒389-0113 
長野県北佐久郡軽井沢町
大字発地 1398-457

■■■アクセス■■■
上越自動車道
→碓氷軽井沢軽井沢I.Cより約10分
JR長野新幹線・しなの鉄道
→軽井沢駅より車で約5分


Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< December 2008 >>



qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
カフェができるまで 49 店名
イギリスっぽい作りの店にフランス語の店名はちょっとどうかなとも
思ったのですが、30年来のおつきあいですし、これ以上ぴったりくる
名前も考えつかない気がするので、やはり今まで通りの店名でいく
ことにします。
そして、早稲田、目白の2店に続く3店目という事でうしろに
3(troi トロワ)をつけます。

        "cafe Le Petit Nid 3(troi)"
        カフェ ルプティニ トロワ

Le Petit Nidは直訳すると、Leは冠詞で、Petitは『小さい』とか
『かわいい』の意で、Nidは『鳥の巣』とか『ねぐら』という
意味です。全体で『居心地のいいところ』という意味に
なります。
??
続きを読む >>
| 南軽井沢だより | 00:29 | comments(2) | trackbacks(0) |
カフェができるまで 48 焙煎
このところ設計の打ち合わせがあったり、現地の状況を見に行ったり、慣れない
パソコンの講習等も受けたりと、忙しくなかなか時間がとれなかったのですが、
昨日、久しぶりに焙煎をしてきました。
これが焙煎する前のパナマの珈琲の生豆です。
焙煎1
その他にブラジル、タンザニア、コスタリカと全部で4種類の生豆をそれぞれ
3Kgずつ合計12Kg焙煎しました。生豆はこんな青白い色をしていて、珈琲の
色も香りも有りません。焙煎をして初めてあの珈琲の色、香り、味が生まれて
きます。
昨日は時間がなくできなかったのですが、このあとハンドピックといって
不良豆を取り除く作業が有ります。約2割程取り除くのですが、この作業が
慣れないせいもあって結構時間のかかる、根気のいる作業です。
でも、美味しい珈琲を作り出すのに欠かせない作業です。
焙煎2
                           (茂)
| 南軽井沢だより | 01:04 | comments(2) | trackbacks(0) |
カフェができるまで 47 ”ティア ツリー”
以前、建築の人との打ち合わせの時に、『群馬の山の中に今回予定してる
薪ストーブと同じ色のものを使っていて、内装も参考になりそうなお店
が有りますよ。』と教えてもらっていた所へようやく行くことができました。
”ティアツリー”という果樹園とカフェです。
ティアツリー1
そのお店は関越の沼田インターをおりて、川場スキー場へ向かう途中に
有ります。前日に車のタイヤをスタッドレスに変えていったのですが、
スキー場のすぐ手前なのに雪は全く有りませんでした。
果樹園をなさっているご夫婦が週末だけ営業しています。
内装がとても素敵で、いわれていた通り、薪ストーブも同じメーカーの
ものが使われていて、部屋を暖めていました。
又、クリスマスの人形なども、センスよく飾られていて、カントリー雑貨の
好きな人にもおすすめです。
ティアツリー4
続きを読む >>
| 南軽井沢だより | 23:05 | comments(0) | trackbacks(0) |
カフェができるまで 46 メリークリスマス


軽井沢では、クリスマス期間中各地でのイルミネーションと多くのイベントでにぎわいます。
23日 夜10時前に訪れた 軽井沢高原教会。
中庭の2000個のキャンドルとカーテンイルミネーションが目の前に優しく輝きます。
足下を照らすランタンを貸し出され、楽しいクリスマスの散歩が始まりました。
教会に着きカメラを構えていると、中から「よろしかったら礼拝にどうぞ」と招き入れられました。
思いがけず厳粛なミサに参加でき、イエス・キリストのお誕生日の意味について想いを深くしました。
教会の中は若いカップルでいっぱい。
年配者は我々夫婦と牧師さんだけでした。
みなさま 幸せな クリスマスをお過ごしください。
SN3E0082_0001.jpg

                                   (裕)
| 南軽井沢だより | 18:35 | comments(0) | trackbacks(0) |
カフェができるまで 45 ソファとトランク
今までの店では、イス、テーブルはデザイナーが用意してくれて
いたのですが、今回は全て自分達で探して、選んでいます。
都立大の”ファウンド”という店でセールをやっているのを
ホームページで見つけ、早速開店前に駆けつけ、このソファと
トランクを買ってきました。
ソファは前にこの店に来た時に見て、気に入っていたのですが、
予算に合わず、迷っていたものです。
ソファー
トランクは開店と同時に店内に入り、真っ先に見つけて、
一目で気に入り決めました。
トランク
二つとも、暖炉の前に置きます。
このソファに座って暖炉の火を見ながら、ゆったりと
お茶を飲んでもらいます。そしてソファの前にこのトランクを
置いて、上にガラスをのせテーブルとして使います。
ただし実際に暖炉の火をつけた時に、火の正面に座って、
どれ位あつくなるか、やってみないと分からないので、
もしかすると、あつくなり過ぎて、お茶どころでは
なくなってしまうかもしれません。
試してみたい方は、是非、冬の軽井沢に
お越し下さい。
トランクとソファー
                                  (茂)
| 南軽井沢だより | 00:00 | comments(2) | trackbacks(0) |
カフェができるまで 44 続電話ボックス
ずっと探していた、イギリスの電話ボックスを
やっと見つけました。
初めて行った茨城の”WARE HOUSE"という
とんでもなく広いアンティークショップに
ありました。店内にあったのですが、色が
赤でなく、予想外の黒でした。状態はとても
良かったのですが、黒は予定になく、『赤いのは
無いのですか』と聞くと『外に置いてあります』と
案内をしてくれました。
電話ボックス3
続きを読む >>
| 南軽井沢だより | 23:09 | comments(2) | trackbacks(0) |
カフェができるまで 43 屋根瓦
今回は現地で打ち合わせがあり、日帰りで
行ってきました。朝、6時半に軽井沢に着くと
道路上にある温度計がマイナス8℃になって
いました。回りの地面が白くなっていたので、
雪かなと思って近寄ってみたら、雪ではなく
それは霜でした。町には雪は全くありませんでしたが、
ふと見上げると、浅間山は真っ白でした。
浅間山
続きを読む >>
| 南軽井沢だより | 21:58 | comments(0) | trackbacks(0) |
カフェができるまで 42 音響装置
久しぶりに目白の”ドゥルウ”さんに寄ったら、常連のAさんにお会い
しました。音楽やオーディオの好きな方で、軽井沢の店の話になり、
『店のオーディオはどうするんですか』と尋ねられたので、ここに
書く事にします。

最初は、イギリスのタンノイというメーカーのスターリングという
スピーカーが音もデザインも好きで、自分が家で使っていた事もあり
それにしようかと思っていました。ただ、フロア型にすると真正面に
座った方はいいのですが、片側だけのスピーカーの音が聞こえる方や
遠すぎて音が聞こえない方ができてしまい、遠くの方にボリュウムを
合わせれば、近くの方はうるさくなったりしてしまいます。
店で流す音楽は、お話をしたい方には邪魔にならず、音楽を聴きたい方
にはきちんと音が届き、音楽を楽しめるというのが理想です。

結局、ホームシアターの専門の方(インストーラー)に相談して、
次のようにしました。
続きを読む >>
| 南軽井沢だより | 23:49 | comments(4) | trackbacks(0) |
 1/1